第36回運動会(10月1日(日))(13)
同じく5・6年生の『新東三国ソーラン』の後半部の踊り、ソーランです。自分達で作ったハッピの裏に名前の1文字を入れ、威勢のいい踊りがみんなの目をくぎ付けにしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第36回運動会(10月1日(日))(12)
5・6年生の団体演技『新東三国ソーラン』の様子です。前半は、楽しいリズムにのった組体操です。例年とは構成を替えていますが、やはり痛みや辛さはあります。子ども達はそれらを見事に越えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第36回運動会(10月1日(日))(11)
4年生のご存じ台風の目(団体競技)です。観覧している人たちも、くるくると目が回りそうなスピードでした。高所から撮ったもので、やや画像が小さくて、すみません。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第36回運動会(10月1日(日))(10)
同じく、1・2年生の『トライ!トライ!やってみよう!』の見事な演技の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第36回運動会(10月1日(日))(9)
1・2年生の団体演技『トライ!トライ!やってみよう!』です。非常にバラエティに富んだ演技ですが、子ども達はとても上手に演じてくれました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|