2年生の遠足は中止します。
子どもたちが楽しみにしていた秋の遠足ですが、この後雨の予報となっています。気温もかなり低くなりそうです。子どもたちの安全や健康を考え、本日は中止とさせていただきます。
給食はありませんので、お弁当を持たせてください。 予備日の10月20日は、遠足日和となってほしいものです。 研究協議会
研究協議会では、グループで今日の授業の良かった点、改善点などを話し合い、発表したのち、講師としてお迎えした、大阪市教育センターの川西邦彦先生より指導講評をいただきました。
今日の授業に少しの工夫を加えることで、学習の連続性が生まれ、子どもたちの気づきをより多く引き出すことができるといった非常に具体的なご助言に、目からウロコが落ちる思いでした。 明日からもまた、より良い授業づくりに向け、全員で研鑽に励んでまいります。 算数科 研究授業
1年生で、算数科の研究授業を行いました。
9+4という、答えが10より大きくなる計算のしかたを考えます。 ICT機器を効果的に使い、考えを互いに交流し、全員の「できた!」「わかった!」につなげていきました。 子どもたちは、良い姿勢でしっかりと学習に取り組み、「算数が楽しかった〜!!」と笑顔で下校していきました。 食物せんいさつまいもには、食物せんいがたくさん含まれています。 食物せんには ・便ぴを予防し、おなかの調子を整える。 ・胃の中でふくらむため、おなかがふくれて食べすぎをおさえ、肥満を予防する。 ・生活習慣病を予防する。 のような働きがあります。 6年 理科実験『月と太陽』今日は、太陽光が地球に半分しか当たらない理由や月の満ち欠けの理屈について、鈴カステラを用いて実験し、実感を伴った理解に結び付けました。 |
|