保護者のみなさまへ
本校では、昨年度より日本代表として世界大会などに出場した経験をもつトップアスリートによる特別授業を実施しています。年度初めとして、昨年もご指導をいただいた荒川大輔先生による特別授業を4月27日に1・2年生、4月28日に3・4・5年生が受けます。
この特別授業では、「挑戦しつづける気持ち」や「あきらめない強い心」、「夢や目標も持つことの大切さ」などについてのお話をお聞きし、実際にあらゆる運動の基本となる「走り方」についての実技指導を受けます。
下記により、保護者の皆さまにもご案内いたしますので、ぜひ、ご参観をいただきますようよろしくお願いします。
○4月27日(木)1年生 午前 9時40分〜10時25分(講堂)
2年生 午前10時40分〜11時25分(講堂)
※講堂へはスリッパ等をお持ちください。
○4月28日(金)3・4年生 午前9時40分〜10時25分(講堂)
※講堂へはスリッパ等をお持ちください。
5年生 午前10時40分〜11時25分(運動場)
*いずれも「深江小学校安全プレート」をご持参ください。また、自転車によるご来校はご遠慮ください。
(講師紹介)荒川 大輔先生
走り幅跳びの自己記録は8m09cm(日本でも数少ない8mジャンパー)
陸上日本選手権で「走り幅跳び」3回優勝
世界陸上大会に日本代表として「走り幅跳び」で2回出場
2016年に現役を引退して、指導者としてご活躍をされています。
・大阪府子どもの体力向上支援委員会副会長
・大阪市体力向上プログラム講師
・アスリートネットワーク理事
*写真は昨年度、本校で実施した時の様子です。