3・4月の品格教育のテーマは「勤勉」です。春とはいえ、寒い日が続いています。体調管理に気をつけましょう。かぜの予防は手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

1年体育!マット運動

 今日は雨天なので、1年の体育の授業は格技室でマット運動です。かっこよく前転できるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA社会見学!そばうち体験

今日はPTA社会見学で滋賀県でそばうちを体験しました。悪戦苦闘でしたが美味しくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年理科で実験!電流による発熱量

 なにやら複雑な実験装置がならんでいます。2年生の理科の授業です。電熱線に電気を流して、水の温度上昇を調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ワイヤレス書画カメラが活躍!1年英語

 1年生の英語では、グリーティングカードを作っています。その紹介にワイヤレス書画カメラで映像を映し出して、それぞれの生徒の作品を紹介しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は!

 今日の献立は、ごはん、牛乳、関東煮、サンド豆のからしあえ、海苔のつくだにでした。海苔の佃煮がごはんによくあいます。
画像1 画像1
画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
11/20 元気アップ自主学習会
11/21 元気アップ自主学習会 木曜校時
11/22 金曜校時 元気アップ自主学習会
11/24 水曜校時 職会