平成29年 4月13日(木)に開催された、「平成29年度 第1回学校協議会」の報告について
第1回学校協議会においての案件、「平成29年度 運営に関する計画」他について、学校協議会委員の皆様から広くご意見を頂戴し、承認をいただきましたのでご報告をいたします。
※ホームページの「学校協議会」と「運営に関する計画」に内容を掲示していますので、クリックをしてご覧いただけます。
平成29年度から、全市統一の「運営に関する計画」となり、昨年までとは大きく変更されています。2つの最重要目標と全市共通目標の8つの施策に基づき、深江小学校の取り組みを決定し、本年度の教育活動を推進してまいります。
今年度より、本校の教育目標を「心豊かに力強く生きぬく子ども」の育成〜夢や目標を持ち、一人ひとりが輝く学校〜とし、1.基礎基本を大切にし、確かな学力と健やかな心身を育む。2.防災・減災教育と安全安心な学習環境づくりを進める。3.主体的な学びの創造と発信に向けた、体験的な学習を推進する。といたしました。(ホームページ上段の「学校概要」をクリックして「教育目標」からご覧ください。)
学校協議会は、本校の教育活動がより円滑に活性化するよう、地域やPTAの皆さまを初め多くの関係者からご意見をお聞きして、学校の運営や教育内容に活かしていく場です。
年間に3回開催される「学校協議会」の内容については、今後とも皆様にご理解をいただけるよう本ホームページにてご報告をさせていただきます。(学校長)