いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

11月15日の授業風景 1の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年2組は、国語の学習をしていました。漢字「雨」の練習をしていました。画数の多い漢字もしっかりと書けるように練習しています。

11月15日の授業風景 1の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年1組は、朝の健康調べをしていました。欠席児童の名前も呼びます。担任の先生が「○○さんは、体の具合が悪くて今日はお休みです。」と伝えると、「○○さん、お大事に。」とみんなで言います。早く良くなって、学校に来てねというみんなの思いが伝わってきました。
 健康調べの後は、道徳の学習をします。絵本「ろくべえ まってろよ」の読み聞かせが始まりました。

11月14日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ほたて貝のクリームシチュー、ブロッコリーとコーンのサラダ、かき(富有柿)、ライ麦パン、牛乳です。
 今日の給食のかきは、「富有柿(ふゆうがき)」という代表的な甘柿です。柿がたくさんとれるのは、1位和歌山県、2位奈良県、3位福岡県です。
 富有柿などの甘柿は、暖かい気候を好み、寒すぎると甘い柿になりません。

11月14日の授業風景 6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は、理科の学習をしていました。「大地のつくり」の学習で寒天で地層をつくる実験の役割分担をしていました。
 ちょうど、千葉県市原市の地層が「チバニアン(千葉の時代)」というラテン語で国際学術機関の名称に内定したというニュースが昨日流れたところです。大地のつくりに興味をもって、しっかり学習してほしいと思います。

11月14日の授業風景 5

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、漢字テストのまちがい直しをしていました。テストが返却されるたびに満点の児童は、ガッツポーズをとっていました。まちがえた児童は、すぐにまちがい直しをしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/22 ふれあい清掃予備日 C-NET4年(1・2)3年(3)6年(4)5年(5)
11/23 勤労感謝の日
11/24 スクールカウンセリング(AM) 5・6年読み聞かせ
11/25 土曜授業(学習発表会)
11/27 3年盲導犬授業(3)
11/28 2年地下鉄乗り方マナー教室(2) ICT教育学校訪問