いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

11月21日の授業風景 4の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年2組は、国語の学習をしていました。「世界一美しいぼくの村」の初めの感想を書いていました。

11がつ21日の授業風景 4の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年1組は、国語の学習をしていました。「世界一美しいぼくの村」の読み取りをしていました。アフガニスタンにある村の様子を読み取っていました。

11月21日の授業風景 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、学習園で総合的な学習の時間の学習をしていました。3年生は「なにわの伝統野菜」を育てています。今日は、田辺大根の間引きをしていました。

11月21日の授業風景 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、運動場で体育をしていました。先週から取り組んでいる「キャッチ&スロービンゴ」をしていました。小さな球をキャッチするのがだんだん上手になってきました。

11月21日の授業風景 1の2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年2組は、算数の学習をしていました。電子黒板に映し出されたフラッシュカードの計算を順番にして答えていきます。正解すると好きなポーズを決めます。楽しそうに計算していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/22 ふれあい清掃予備日 C-NET4年(1・2)3年(3)6年(4)5年(5)
11/23 勤労感謝の日
11/24 スクールカウンセリング(AM) 5・6年読み聞かせ
11/25 土曜授業(学習発表会)
11/27 3年盲導犬授業(3)
11/28 2年地下鉄乗り方マナー教室(2) ICT教育学校訪問