標準服リサイクルにご協力ください。

5年 稲刈り3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
刈り取ったら、ピロティに運んで、干します。10日間ほど干すと良いそうです。これでどのくらいお米が取れるかな。

5年 稲刈り2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
田んぼには水が残っています。長靴を履いて、交代で稲刈りです。鎌を使うのは初めてですが、なかなかみんな上手です。

5年 稲刈り1

画像1 画像1 画像2 画像2
3.4時間目、5年生が稲刈りをしました。JAの方にまた来ていただき、説明を聞きました。持って来てくださったもみも匂いを嗅いだり、手触りを確かめたりしました。

稲刈りの前に

画像1 画像1 画像2 画像2
管理作業員さんが、朝から5年生の稲刈りのために、ネットを外したり、刈り取った稲を干す台を準備してくださいました。

4年 作品展の招待状

画像1 画像1 画像2 画像2
お家の人に招待状を書きました。作品への思いやイメージ、工夫したところなどを書きました。ぜひ見にきてくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/24 旭陽中授業・部活動体験6年
11/27 歩数計プロジェクト週間(1年)
11/28 2年社会見学(雨天決行) 校庭開放 SC
11/29 栄養教室1年

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

運営に関する計画