【11月生活目標】廊下・階段を正しく歩こう!

朝の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図書委員会児童による読み聞かせタイムは、水曜日、8時30分からスタートします。5.6年生の児童は、早めに図書室から紙芝居を用意して、1.2年生の教室に行きます。低学年の子どもたちもとても楽しみにしている時間です。

6年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教頭先生の音楽の時間です。
はじめにクラッピングファンタジーという手拍子の曲にチャレンジしました。さすがに6年生です。なかなかリズム感がいいですね。次に「つばさをだいて」を歌いました。本格的な合唱曲です。「つばさをください」と同じように親しんでほしいです。音楽集会で歌う
「世界に一つだけの花」も、
リズムを取りながら楽しく歌いました。最後は、昨日も練習した「カノン」のリコーダー奏。演奏しながら、難しくてもあきらめない気持ちが伝わってきました。大丈夫です。練習を重ねればきっと上達します。

盛りだくさんの活動で、心地よい疲労感と楽しさを感じた時間となりました。

6年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「場に応じた言葉の使い方」について学習しました。相手が友達や家族の時と違って、目上の人の場合の話し方について
考えました。ペアやグループで相談して発表しました。ロールプレイで、実際にやってみたりもしました。
ふだんあまり意識せずに使ってしまっている言葉遣いについて考え、これからに活かそうと感じた子が多かったようです。

5年 理科2 出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ハンドルをくるくる回したり、うちわであおいだりして発電の仕組みを体験しました。電気はついつい無尽蔵にあるように感じてしまっている子も、エネルギー資源のの大切なことを改めて感じたようです。

5年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
関西電力の方を講師に迎え、授業をしていただきました。初めに説明を聞きました。電気が一番使われているのは朝・昼・夜のうちいつ?などの質問や、火力発電などの質問仕組みを模型を使って教えていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/24 旭陽中授業・部活動体験6年
11/27 歩数計プロジェクト週間(1年)
11/28 2年社会見学(雨天決行) 校庭開放 SC
11/29 栄養教室1年

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

運営に関する計画