〜ようこそ 新北野中学校ホームページへ〜 欠席連絡アプリ ミマモルメに登録、入力をお願いします。また、引き続き新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。
TOP

11.16 Thu 登校指導

正門. 生徒通用門

たくさんの先生方がたたれています。

大きな声で「おはようございます」

大切な行動目標です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新北野中学校区教員生活指導研修会

小中合同生活指導研修会

講師 弁護士 山口 崇さん

テーマ「学校現場が知っておくべき法的視点」

本校で実施されました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年3組 LOVE

殆ど消された後の黒板ですが、
明日から、手術入院するクラスメートへの
応援メッセージが書かれていました。

いいですね。 

画像1 画像1

本日はカレーライス

給食配膳

1年生
4階ピロティにて配膳 約100名

2・3年生・教職員
1階配膳室にて配膳  約60名

給食以外の人は
お弁当持参です。

4階ピロティでの配膳は、地域ボランティアの方々にお世話になっています。
給食は、同じくボランティアの方々がエレベーターを使って運んでいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

UNIT6 オーストラリアの兄 Part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2限
1年4組 樋口教諭 研究授業

単語が黒板に浮かび上がります。

ICT 機材が利用されています。

元気な生徒が多いですね。
大きな声で発音でき、
皆が楽しく授業に参加しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/24 水12345 5限まで
11/27 木12345 民族学級
11/28 期末テスト  エアコン(暖房)開始
11/29 期末テスト