11月20日の授業風景 5
5年生は、理科の学習をしていました。堤防や水力発電など川と自分たちの生活について班ごとに決めたテーマで調べ、発表します。
【お知らせ】 2017-11-20 14:39 up!
11月20日の授業風景 4の2
4年2組は、理科室でガスバーナーの使い方を学習していました。班ごとに先生から操作確認のチェックを受けていました。器具の操作は安全に注意し、確実・丁寧に行いましょう。
【お知らせ】 2017-11-20 14:34 up!
11月20日の授業風景 4の1
4年1組は、算数の「広い面積の表し方を知ろう」を学習していました。教室と理科室の床面積の求め方を考えていました。黒板横のホワイトボードには縦1m、横1mの大きさの新聞紙が掲示してありました。1平方メートルの大きさを視覚的に意識させています。
【お知らせ】 2017-11-20 14:28 up!
11月20日の授業風景 3
3年生は、運動場で体育の学習をしていました。キックベースボールのチームに分かれて、チームごとに「今日のめあて」「「練習方法」を確認します。練習後には「今日のふりかえり」を記入します。
【お知らせ】 2017-11-20 14:20 up!
11月20日の授業風景 2の2
2年2組は、算数プリントをしていました。全部解答できたら担任の先生に提出します。間違っているところはありませんか。
【お知らせ】 2017-11-20 14:13 up!