第36回運動会(10月1日(日))(18)
2年生の、みんなでコーロコロ(大玉転がし)の様子です。大玉が前にあると、2年生には大きすぎて前方が見えないほどでした。だけど、全員、気合で見事に大玉を操りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第36回運動会(10月1日(日))(17)
『パノラマ』の後半はフープを使わず、さらにスピードとリズム感あふれたダンスになりました。お見事でした!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第36回運動会(10月1日(日))(16)
3・4年生の合同演技『パノラマ』です。3・4年生の体にはかなり大きなフープでしたが見事に操っていました。ハラハラドキドキ、最後は感動でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第36回運動会(10月1日(日))(15)
全学年による綱引きです。2つの学年ずつがペアを組んで、紅白で試合をしました。上級生の気遣いとリーダーシップが光っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第36回運動会(10月1日(日))(14)
午後の部の最初に、PTA会長様よりごあいさつを頂きました。“大人も日常生活の中で工夫して、通勤に自転車を利用するなど、自分のできる範囲の運動を継続することが必要です”との有意義なお話でした。
![]() ![]() |
|