5年生 いい資料が見つかったかな? (11月22日)
5年生が国語の学習でパソコン教室を使っていました。
以前に紹介をしましたが、「和の文化を受けつぐ」という題材を学習していて、今日は、自分が調べるテーマについて、インターネットで調べ学習をしていました。 そろばん、焼き物、織物、和楽器など、サイトを見つけては、ノートに内容を写し取ったり、プリンタで印刷したりしていました。 しっかりとまとめ、いい発表にしてくださいね。 6年生 一筆に集中 (11月22日)
6年生の書写の学習の様子です。
今日の題字は「友情」です。 6年生なので、さまざまな筆づかいの技法が盛り込まれているのですが、今日一番のハードルは、画数の多い「情」をいかにバランスよく書くか、です。 一文字目の「友」が大きくなってしまったり、つくりの部分の「青」の上の部分が大きくなってしまったりと、何度も書き直しをしていました。 卒業まで、あと4ヶ月、クラスの、学年の友だちとの「友情」を大切にしてくださいね。 もうすぐ作品展 (11月21日)
作品展が近づいてきました。
今日は、先生方が絵画の搬入を行いました。 また、明日の立体作品の搬入に向けて場作りもしました。 子どもたちの力作がどんどん並んできました。 保護者、地域のみなさん、どうぞ楽しみにしていてください。 よろしくお願いします。 給食風景 (11月21日)
今日の給食メニューは、
・えびフライ ・豚汁 ・キャベツのかつお梅風味 ・ごはん ・牛乳 でした。 今日は5年生の様子です。 えびフライは、衣がサクッと揚がっていて、子どもたちはとても喜んで食べていました。しっぽまでパリパリと食べることができました。「もう一匹ほしい〜」と言っていました。 豚汁は、たくさんのうす切りの豚肉、大きく切ったサツマイモ、玉ねぎ、にんじん、白ネギ、えのきだけ、わかめと、具だくさんで、サツマイモが甘くておいしかったです。 4年生 きれいな歌声で (11月21日)
4年生の音楽の学習の様子です。
きれいな歌声に誘われて音楽室をのぞいてみると、4年生が「もみじ」を合唱していました。 クラスを2つに分け、AパートとBパートに分かれて、各パートの声がとてもうまく重なり合い、美しい歌声となっていました。 今年は冬が早まっているようですが、もみじ狩りもまだまだシーズンです。真っ赤に色づいたもみじを見物に行きたいですね。 |
|