♪学習発表会の音楽発表を掲載しました♪
学習発表会での合奏や合唱を、音声だけになりますが掲載しました。(*^-^*)
画面右側の配布文書をクリックするか、下のリンクをクリックしてお聴きください。 ヾ(・ω・`)ノヾ(´・ω・)ノ゛ 合奏 君をのせて 合唱 この星に生まれて 合唱 変わらないもの 今週の講話今週も飯田副校長先生による講話が行われました。先週教頭先生からの「行事は終わりましたが、授業はしっかり受けましょう。」ということについて再度確認をしました。先週はその話をされたのにも関わらず落ち着かない生活を送る生徒が何名か目立ちました。行事でお客さんに見られるから、先生に怒られるからではなく、自分自身のためにきちんとした生活を心がけてほしいと話されました。 一年の終わりも近づいてきています。大人も子どもも気の緩みやすい時期です。まずは大人から気を引き締めて生徒たちの成長を応援していきたいです。 ICT 教員研修
11月17日(金)にICTに関する教員研修を行いました。
本日の研修では、「授業中によく起きるトラブルの原因と解決」、「実際のICTの活用例の紹介」についてでした。 初めは、教員が生徒用のタブレット端末を使い、タブレット端末がインターネットにつながっていないときや画面がフリーズしてしまったときどのようにするとよいかを教えていただきました。子どもたちが操作をする中でタブレット端末の設定が変わったり、電源コードが抜けてしまったりすることが原因で起こるトラブルが多く、防止策や注意点について学ぶことができました。 後半の活用例では、カメラで撮った動画を、設定した時間に自動再生するアプリを使うことで、体育でのフォーム確認だけでなく、「正面を向く」、「目を伏せない」といった生活指導でも応用できそうな事例を紹介してもらいました。 最先端の情報機器を使って、子どもたちが楽しく学び、興味・関心を高める授業の実践に活用できるように取り組んでいきます。 第10回!!鉄人伝説(長距離記録会)もうすぐ、近児協駅伝大会や、園内駅伝大会があるため、子どもたちは日々ランニングに一層励んでいます。その練習の成果もあり、今回の記録会では8割以上の子どもが自己新記録を出すことができました。 記録会担当の先生から、 「何か物事を頑張るときには、原動力となる目標が必要!走ることはとてもしんどいけれど、一人ひとりが目標をもって、それに向かってもう一歩進む努力をしていこう!」 というお話がありました。 一生懸命走ったけれど、自分の目標を達成できずに悔し涙を見せる子どもがいました。この涙はきっと大きな成長につながると思います。子どもの頑張りを後押しできるように支えていきたいです(^^)/~~~ 小学部 〜クリスマスケーキを作りました〜小学部では、少し早めですが、家庭科の調理実習でクリスマスケーキを作りました(^^)/~~~ 1人1個、電子レンジで簡単にあっという間に作れるチョコレートケーキを作り、自由にデコレーションをしました。クリームをたっぷり絞ったり、チョコレートソースを丁寧にかけたり、可愛くデコレーションしたりとそれぞれの個性があふれた、とても素敵なケーキが仕上がりました☆ 今回のねらいは次の3点です。 ・自ら進んで器具を持って調理をしようとする。 ・友達と協力しながら作業をすすめることができる。 ・季節を感じると共に、友達と一緒に作って食べるよさに気付く。 実習の始めに、めあてをはっきりと提示したことから、自分で動き、友達とも協力するにはどうすれば良いのかを一人ひとりが意識して、実習に取り組むことができました。これからも子どもの自主性を育て、「自立に必要な力の育成」を目標とした授業を実践していきたいです。 |