手洗い・うがいをこまめにし、充分な睡眠とバランスのとれた食事、規則正しい生活を心がけましょう!

防犯教室

8月29日(火)
 3時間目に講堂で、全校児童対象の防犯教室がありました。大阪府警察本部からゲストティーチャーとして来ていただき、誘拐等から身を守る方法について学習しました。
 一人で留守番する時に気を付けることや、知らない人に声をかけられた時の対処の仕方などをコント仕立てで教えていただきました。
 これをきっかけに、ご家庭でもお子さんと、自分の身の守り方や安全な過ごし方について、話し合っていただけたらと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

2学期始業式・集団下校

画像1 画像1 画像2 画像2
8月25日(金)
 昨年より1週間早く、2学期の始業式を迎えました。
 子どもたちは、大きな病気やけがもなく、安全に元気に楽しく夏休みを過ごせたようです。2学期は、修学旅行、全校遠足、運動会と大きな行事が続きます。しっかり目標を持って、みんなで力を合わせて取り組んでほしいと思います。
 学級での活動が終わって、緊急時の訓練を兼ねた一斉集団下校をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/27 ピカピカ手洗い週間
給食ペロリ週間
口座振替日(児童・PTA)
11/28 ピカピカ手洗い週間
給食ペロリ週間
民族ふれあいウィーク
クラブ活動
3年社会見学
11/29 ピカピカ手洗い週間
給食ペロリ週間
民族ふれあいウィーク
交流給食
民族学級
11/30 ピカピカ手洗い週間
給食ペロリ週間
民族ふれあいウィーク
中学校見学会(6年)
12/1 ピカピカ手洗い週間
給食ペロリ週間
暖房開始
英語活動(5・6年)
12/2 土曜授業(田島まつり)