11月の生活目標は、「廊下や階段では右側を歩こう」です。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
最新の更新
3年社会見学住まいのミュージアム
6年社会見学(大阪歴史博物館)
学習発表会6年「真夜中のサンタクロース〜天使が舞い降りた夜に〜
学習発表会4年「南大江旅行社へようこそ!」
学習発表会2年音楽劇「スイミーものがたり」
学習発表会5年「世界の国旗 ふしぎ発見!!」
学習発表会3年「ジュニアオリンピック第4回言葉・音楽大会」
学習発表会1年「ブレーメンのおんがくたい」
1年英語活動
第2回学校協議会
12月学校行事予定
6年スポーツ交歓会
11月学校だより
土曜授業・劇鑑賞会
5年生 調理実習
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
10月学校だより
10月学校だよりをUPしました。
11月行事予定
11月行事予定をUPしました。
3年社会見学(スーパー見学)
28日、3年生が地域のスーパーに社会見学に行きました。販売の工夫やお客様サービスのための設備や環境に配慮していることなどを見学から知ることができました。最後に野菜や果物の産地調べをして、商品を通して、他地域との結びつきを知りました。
ご声援ありがとうございました。 運動会5
2年 団体演技「海・波・魚になって どこまでも」
1年 団体競技「プッチンたまいれ」
3年 個人走 「徒競走」
ご声援ありがとうございました。 運動会9
6年 団体演技「夢に向かって」
6年 団体演技「夢に向かって」
閉会式
1 / 4 ページ
1
2
3
4
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
127 | 昨日:124
今年度:40522
総数:473474
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/27
3年社会見学[住まいのミュージアム]
11/28
4年区道徳主任会授業 委員会活動(12月分)
11/29
C−NET
学校協議会
11/30
歯と口の検査(対象者) 5年社会見学[NHK大阪放送局]
PTAほか
12/3
ドリームカーニバル・南大江地域文化祭「たんぽぽの会」
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
チラシ等掲載専用ページ
チラシ等掲載専用ページ
関連校
大阪市立東中学校
大阪市立銅座幼稚園
関連ホームページ
大阪市教育委員会ツイッター
プリントひろば
おうちで学ぼう!NHK for School
文部科学省「学びの応援サイト」
新年度に向けた自殺予防に係る児童生徒への文部科学大臣メッセージ
配布文書
配布文書一覧
生活指導
通学路の交通安全
携帯サイト