〜2月18日(火)〜20日(木)は作品展/2月20日(木)が学習参観・懇談会を実施します。
TOP

3年生「栄養教育」

画像1 画像1
画像2 画像2
牛乳の中に含まれる栄養について学習しました。
「牛乳ってすごいね!」と子どもたちは感動していました。

4年生マット運動(2)

画像1 画像1
子どもたちは、友達と教えあったり、タブレットを活用したり工夫しながら技の習得に一生懸命です。
画像2 画像2

4年生マット運動(1)

体育館では、子どもたちが自分の課題に沿ってマット運動に取り組んでいます。
先生も、見本を華麗に披露します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「つい〜」って何がある?

3年生が、国語の学習で「つい〜」の短文を発表していました。
「つい言ってしまう。」「つい、やってはいけないないことをやってしまう。」などなど・・・
思わず、笑ってしまうものばかり。生活に密着した短文を発表できていてGOOD(*^。^*)
画像1 画像1

沖縄文化を知ろう!

5年生の社会科では「エイサー」や「紅染」等の映像を見ながら、沖縄文化について学習しています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/27 クラブ  口座振替日(4・5年積立金)
11/28 C-NET 歌島中学出前授業6年5・6限(体育・国語)
11/29 特別校時全学年12:45下校
11/30 いのちのふれあい授業2年3・4限
12/3 PTA手芸講習