遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

5年 林間学習 帰校  16時前に到着予定

5年 林間学習 帰校 16時前に到着予定

少し混みはじめてはいるようですが、16時頃には到着すると思います。
お迎えに来ていただける保護者の皆様は、早めに学校の方にお越しください。

5年 林間学習 阪神高速に入ります。

バスは順調に走行し、間もなく阪神高速に入ります。順調にいくと1時間程で九条に着きそうです。

4時前に到着予定です。

近くなったらまたお知らせします。

5年 林間学習 閉舎式の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3日間、思い出をいっぱいもらったハチ高原とお別れをします。

司会の三浦くん・大曲くんは、寂しい気持ちをおさえ、テンポよく進行してくれました。
児童あいさつの加藤くん・小椋さんは、3日間の思い出とホテルやまとよの皆さんへの感謝の言葉を心を込めて伝えていました。


5年 林間学習 帰路につきました。

5年生は、閉舎式を終え、12:30にバスに乗車し、帰路につきました。

帰校予定は、16:30になっておりますが、道路事情によって変わります。
帰校時刻の予定が分かりましたら、安全メール・ホームページで発信します。

お迎えを予定されている5年生の保護者様は、メール・ホームページを注意してご覧ください。

5年 林間学習最後の活動

画像1 画像1
ハチ高原の大自然とお別れする時間が迫ってきました。

最後の活動は「フィールド ビンゴ」

色々な活動で使用した場所を興味深くフィールド学習していました。

自然に触れながらの探検学習は子どもたちの探究心を高めます。
どのグループも自然を楽しみながら活動していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/28 西区合同音楽会4・5・6年(オリックス劇場)
11/29 C-NET
ノーチャイムデー
区学校保健協議会
パワーアップDAY
よもよもお話会(昼休み)
11/30 児童集会
出会いふれあい(昔のくらしを知ろう)3年
体育科示範授業(縄跳び)2・4年
12/1 道徳示範授業6年
12/3 九条南連合もちつき大会・クリスマス会
たこつくり教室
12/4 委員会活動
全校朝会
校内安全の日
トップアスリート4・5年(セレッソ大阪)