令和6年 真田山小学校は創立150周年を迎えます
TOP
NHK for Schoolで家庭学習

校区たんけん 1回目の下見(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6/8(木)2年生は、「校区たんけん」に行く予定です。
 各グループに分かれて、学校やお店などに行きインタビューをしながら探検をします。
 今日はその準備として、インタビューに行く場所の確認のため、1回目の下見に行きました。
  校区の西側方面(明星学園・高津中学校・ひかりのくに・清水谷郵便局・・・など)
  校区の南側方面(子育てプラザ・真田山公園事務所・・・など)
を歩いてまわり、場所の確認をしました。
 快晴で暑い中でしたが、暑さに負けず一生懸命に歩いていました。
 6/1(木)には、、2回目の下見(東側方面)に行く予定をしています。
 しっかり準備を整え、本番当日は、すばらしい「校区たんけん」にしてほしいです。
【発信:教務】


合同体育(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 晴れていい天気の中、4年生は運動場で合同体育をしました。
 夏のような暑さでしたが、子どもたちは元気に運動場をかけまわっていました。
 時間を決めてクラスごとに、大なわ・ジャングルジム・すべり台・鉄棒・うんてい・のぼり棒・サッカー・バスケ・・・いろいろな運動に挑戦していました。
 得意な運動はもちろんのこと、苦手な運動にも進んで取り組んでいました。積極的に体を動かす姿は、すばらしかったです。 
 子どもたちに声をかけられ、少し一緒にサッカーをしました。パスを出しあったり、リフティングをしあったりすることができ楽しかったです。
 水分補給をこまめにしながら体育をしていましたが、日常生活の中でも水分補給と暑さ対策を心がけ、健康管理に気をつけていってほしいです。
【発信:教務】

体育でリレー(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は体育の学習で、リレーをしました。
 6つのチーム(1チーム7名)をつくり、3チームずつで対決しました。みんなが真剣勝負で、全力で走っていました。さすがは最高学年だと感じました。
 次の走者はコーナートップを意識し、1コースから順番に入っていました。また、バトンの受け渡しでは、練習の成果が出ていました。速いスピードからのバトンパスは、すばらしかったです。
 2学期の運動会では、紅白対抗リレーがあります。
 その時には、さらに迫力のあるリレーが展開されると思います。今から楽しみです。
【発信:教務】

学年だよりに向けて(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は“学年だより”に向けて、それぞれ楽器ごとグループに分かれて合奏の練習をしました。
 4年生の合奏は「ルパン3世のテーマ」を予定しています。
 今日の練習では、音楽室や教室からリズム感のあるカッコイイ演奏が、学校中に響いていました。
 6/23(金)には、児童鑑賞として学校のみんなに演奏をきいてもらいます。
 6/24(土)の土曜授業では、4・6年生合同で“学年だより”の本番を行います。
 今から、すばらしい発表になるだろうと楽しみにしています。
【発信:教務】

習熟度別少人数学習・算数(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の3時間目、3年生は習熟度別少人数学習(算数)をしていました。
 2年生の時にはやっていなかった分割の学習形態にも慣れ、進んで手を挙げ答える子どもが増えていました。

 3年生は「わり算」の学習を
<習熟3コース>
 (1)「のびのび」コース(発展的に学ぶ)
 (2)「すくすく」コース(着実に学ぶ)
 (3)「ぐんぐん」コース(じっくり学ぶ)
に分け、個に応じた学習を進めています。
 今日は「わり算の答えのみつけ方を考えよう。」との“めあて”をもって学習していました。九九を使って考えると“わり算の答え”がみつけられると気づいた時は、うれしそうな笑顔をみせていました。
 これからの学習も、積極的にがんばってほしいです。
【発信:教務】

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

真田山だより

学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ防止基本方針

安心・安全