自転車や自動車に気をつけて登下校しましょう。
TOP

5年天然ガスについて調べよう11/16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
エコミュージアムの展示場で「家庭に届くまで」「輸入される天然ガス量」「マイナス196度実験」などパネルや実験をとおして、天然ガスについて学習しました。また、クイズにも挑戦するコーナーもあり、楽しく取り組むことができました。

5年火おこし体験11/16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年の社会見学でハグミュジアムへ出かけました。昔の火おこしの体験をとおして現代の利便性を感じた子どもたち。興味をもって一生懸命に火種をおこしていました。また、安全なマッチの擦り方も教えてもらい体験していました。

大阪市学校給食献立コンクールの最優秀賞献立

 11月17日の給食は、ごはん、豚肉のごまだれ焼き、大豆の煮もの、切り干しだいこんのしそ甘酢づけ、牛乳です。この献立は、城東区の鴫野小学校の給食委員会の児童が考えたもので、平成28年度のコンクールで選ばれ、給食に登場しました。
 献立のねらいは、「食物繊維たっぷりで、おなかの中をすっきりさせる健康メニューを考えました。「まごはやさしい」食材が全部入っています。」です。健康に役立つ食材の頭文字「まごはやさしい」は、豆、ごま、海そう、野菜、魚、きのこ、いも・根菜です。
 そして、給食調理員がにんじんをお花の形に型抜きして、全部のクラスに入れて、ラッキーにんじんにしました。子ども達は、楽しんで、おいしく食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会 なわとび大会にむけて11/16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月28日のなわとび大会にむけて、たて割り班の神路っ子グループで練習をしました。前回の児童集会で話し合った作戦を試していました。「みんなで声出そう」「もっと縄をみて!」など声がとびかっていました。失敗してはやり直して、みんなでたくさん跳べるようにがんばっていました。

大阪らしい献立が、給食に出ました!

 11月16日の給食は、コッペパン、ソフトマーガリン、たこボール、洋風煮、だいこんのピクルス、牛乳です。
 たこボールは、大阪名物のたこ焼きをヒントに考えた献立です。給食調理員が、たこ、とうふ、青ねぎ、小麦粉、塩、でんぷん、かつおぶしをよく混ぜて、まるくまとめて、油で揚げます。1人1個ずつです。卵アレルギーの児童も食べられるように、卵は使っていません。子ども達は、今日もおいしいと、楽しく食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/28 なわとび大会(児童会) 6年租税教室
11/29 6年出前授業(相生中) 6年読み聞かせ 2年歯磨き指導 5年電池工場見学
11/30 ゴミ0の日 5年公園清掃
12/1 6年相生中クラブ見学
12/4 委員会・代表委員会活動 なわとび週間