2学期の始業式は8月26日(火)です。元気に登校してくれるのを楽しみにしています。

学習展示会に向けて 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ明日の放課後から学習展示会が始まります。展示会に向けた5年生の様子をお伝えします。仕上がりが楽しみですね。

わくわくフェスティバル1・2年 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 異学年交流をすると、子どもたちは普段とは違う表情を見せてくれます。この経験を生かして、これからもがんばってほしいと思います。

わくわくフェスティバル1・2年 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の子どもたちは、色々な遊びのお店があったのでとても楽しい時間を過ごせたようです。

わくわくフェスティバル1・2年 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の子どもたちは、ルール説明や遊びのお手伝いなどを上級生として1年生をしっかり引っ張っていました。

わくわくフェスティバル1・2年 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日2年生が1年生を招待して、わくわくフェスティバルを行いました。2年生の子どもたちが考えた遊びをお店として出し、1年生の子どもたちは様々な遊びを体験しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/28 子ども天国準備 ツベルクリン反応検査(対象者)
11/29 フレンド集会 SC
11/30 クラブ9 ツベルクリン反応判定日
12/1 暖房開始  社会見学5年(朝日新聞)
12/4 児朝  交通安全指導