おいもパーティー(2年)
2年生(今日は2組と4組)はおいもパーティーをしました。この間、2年生が学習園で収穫したサツマイモを使いました。子ども達はホットプレートを使って、上手にサツマイモを焼き、おいしく食べることができました。明日は1組・3組・5組がおいもパーティーをします。
【学校日記】 2017-11-29 15:37 up!
歯と口の健康週間
今週は歯と口の健康週間です。今日は健康委員会の児童がそうじの時間の後、低学年の児童に絵本の読み聞かせをしました。絵本は「きらきら は・は・歯」「むしバイキンなんてこわくない」など、低学年の児童にも歯と口の健康についてわかりやすいものです。今週は、歯みがきカレンダーを使って、寝る前と朝の歯みがきのチェックをしています。ご家庭でも声かけをお願いします。
【学校日記】 2017-11-28 16:05 up!
力作ぞろいの作品展
今年は、図工室が使えなくなったので、全校の作品を体育館に集めて作品展を行いました。1・3・5年生は平面作品で2・4・6年生は立体作品に取り組みました。どれも力作ぞろいで、学年ごとに鑑賞する際にも、子どもたちから「楽しそう」や「作ってみたい」等、嬉しい感想がたくさん聞かれました。
【発信・教務】
【学校日記】 2017-11-27 07:32 up!
土曜授業・学年懇談会
2時間目に授業参観で3時間目は学級委員さんに司会をしていただきながら各学年で懇談会を行いました。
参観ではたくさんの保護者の皆様にご覧いただき、緊張しながらも一生懸命に学習を進めました。懇談会では各テーマに沿っての情報交換など、ご協力いただきましてありがとうございます。【発信・教務】
【学校日記】 2017-11-25 11:14 up!
掃除時間の様子
毎日、昼休み後の13:20〜13:35まで校内の各分担場所の清掃をしています。
汚れたところを美しくするために教室だけではなく、廊下や階段などの清掃も協力しながら一生懸命に取り組んでいます。
【発信・教務】
【学校日記】 2017-11-24 13:47 up!