おはなし会

画像1 画像1 画像2 画像2
9月5日(火)、あじさいブッククラブの方々に来ていただいて、多目的室でおはなし会を行いました。これから、数日間に分けて本の読み聞かせ等を行っていただく予定です。今日は1年生。からだを乗り出しながら、見て、聞いて、楽しんでいました。

その4

画像1 画像1 画像2 画像2
各教室で世界の食文化や多言語あいさつカードづくりなどの活動を行いました。
多くの国の文化にふれ、それを受け入れ、共生できる子どもたちに育ってほしいと考えています。

その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
多目的室でガーナの学習をし、図書室で英語のゲームで楽しみ、第一音楽室でトゥホを使って遊びました。

その2

画像1 画像1 画像2 画像2
講堂では中国ゴマとテコンドーを体験しました。

つながれ!Enjoy! チェンティー ハギハッキョ 1

画像1 画像1
9月1日、つながれ!Enjoy! チェンティー ハギハッキョを行いました。いろいろな国のさまざまな文化を学ぶ1日です。
講師の方にも来ていただき、みんなで学習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/29 クラブ活動
11/30 巽中出前授業(6年)5・6限
12/1 高学年部会研究授業5限(5−2)
12/4 耐寒運動(かけ足)15日まで,校庭開放なし

学校だより

給食だより

学校評価

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査