2年 国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音読の仕方、発表の仕方、ハンドサインの出し方、話の聞き方などなど。学習する上で覚えておきたい基本事項をふりかえりました。教室の中で、友達同士の話し合いから深い学びが生まれるには、このような基本が徹底されていなければいけません。2年生の学習態度、とてもよかったです。 陸上教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 体育![]() ![]() ![]() ![]() 毎日の掃除![]() ![]() ![]() ![]() たそがれ(ニューイヤー)コンサートの練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 於 旭区民ホール 4校連主催で「たそがれコンサート」を行います。その時に、本校の高学年児童の希望者も参加します。今日は5.6年生全員でリコーダー奏の練習をしました。 パッヘルベルの「カノン」他数曲を披露します。2学期の終業式に全校の前で演奏する予定です。美しい音色を聞かせてね! |
|