遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

1・2年生 煙体験・消防車見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生は、煙体験と消防車見学を行いました。ハンカチで口鼻を覆いながら煙ハウスに入りました。「前が見なかった。」「息がしづらかった。」との声が聞こえてきて、煙の怖さを実感していたようでした。消防車見学では、いろいろな備品を実際持たせてもらったり、説明を聞いたりしました。「重い。」という声も聞こえてきて、それを担いで10階まで走っていくことを聞いて、消防士の仕事の大変さを感じているようでした。たくさん質問して意欲的に学習ができていました。

10月14日(土) 小学校・中学校・九条南地域合同防災訓練を実施します。

 東南海トラフ地震も遠い話と考えてはいられない状況となっています。緊急対応が必要な事態が起きた時、慌てずに行動するためには、日ごろからの備えと訓練が重要です。

 今年度は、頼りになる西中学校の有志約30名(陸上部・男子バスケットボール部・女子バスケットボール)が参加し、「若い力で地域を守ろう!!」と、避難所開設や小学生の消防体験支援、搬送訓練などに力を貸してくれる予定です。

小学校の防災・減災教育の取り組み内容も随所に掲示しています。パワーポイントにまとめた内容は、3号階段付近で上映しています。

大勢の地域・保護者の皆様の参加をお待ちしております。

10月12日(木)ET・児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12日(木)のイングリッシュタイムでは、先週に引き続き、たてわり班で、フォニックスカードの交換をしました。上級生が、下級生に優しく声をかける姿も見られました。

児童集会では、フラフープを使ったゲームをしました。班で、フラフープを落とさずにくぐりながら送っていくゲームです。頭をしゃがませたり、腕を上手く使ったりして、協力してフラフープを送っていました。

オリエンテーリングでチームワークがさらに良くなり、どの班も声をかけ合いながらとても楽しく活動していました。

わくわくお話プレゼント1

 1時間目が始まる前の朝の時間、昨年度に引き続き教職員による読み聞かせがありました。担任の先生ではない他の学年の先生に読み聞かせをしてもらいます。どの先生がどの教室でお話を読むのか子どもたちには知らされていません。

 8時半になると各教室に本を持って先生たちが出発します!

 まずは順に1−1、1−2、2−1の教室を覗いてみました!どの先生が本を読んでくださっているのかな?


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

わくわくお話プレゼント2

 子どもたちはみんな静かに聞いています。どんなお話かな?教室を覗くと、先生方の読み聞かせの声が優しく響いていました。
 続いて3−1、4−1、4−2の教室です!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/30 児童集会
出会いふれあい(昔のくらしを知ろう)3年
体育科示範授業(縄跳び)2・4年
12/1 道徳示範授業6年
12/3 九条南連合もちつき大会・クリスマス会
たこつくり教室
12/4 委員会活動
全校朝会
校内安全の日
トップアスリート4・5年(セレッソ大阪)
12/5 出会いふれあい4年(茶道体験)
スクールカウンセラー従事日
ICT支援員訪問
12/6 よみうりTV見学5年
ノーチャイムデー