5年生 I like apples . (9月29日)
5年生の外国語活動の学習の様子です。
今日の午後はカイル先生の都合により授業ができないので、1時間目に1・2組さん合同での授業となりました。 今日は、 I like apples . I don't like apples . の学習がメインでした。「apples」の部分を様々なものに変化させて、レッスンしていました。 授業の後半は「Grab the Eraser.」というゲームでした。カイル先生の発音を聞き、「Magic Ward」がでてきたら、ペアの間にある消しゴムを取るというゲームです。 耳はカイル先生の発音に集中、目は消しゴムに集中で、盛り上がっていました。 明日の土曜授業は「豊新フェスティバル」です(再) (9月29日)
再案内です。
明日、30日(土)は土曜授業日です。 内容は、1時間目から3時間目までのすべてを使って、子どもたちがお店屋さんをする「豊新フェスティバル」です。 お店は各学級単位で行うのではなく、1〜6年生児童の異学年集団「たて割り班編成」で行います。 6年生がリーダーシップを発揮し、今まで準備を進めてきました。 今日の6時間目(3〜6年生)はお店の最終準備やリハーサルを行う予定です。 個性あふれる多様なお店だらけです。 ぜひ、ご来校いただき、子どもたちのがんばり、笑顔を見ていただきたいと思います。 よろしくお願いします。 ※お子様たちは学級で行動しません。お店の場所も異なります。事前にお子様が「たて割り班」の「何班」なのかを確認しておいてください。 昨日の給食風景 (9月28日)
昨日(27日)の給食風景です。作業してアップできていると思ったのですがミスでした。遅ればせながら、アップさせていただきます。申し訳ありませんでした。
今日の給食メニューは ・肉じゃが ・焼きナスの味噌だれがけ ・あっさりきゅうり ・ごはん ・牛乳 でした。 今日は3年生の様子です。 肉じゃがは、薄切りの牛肉たっぷりに、ジャガイモ、糸こんにゃく、玉ねぎ、にんじん、三度豆が入っていました。時間をかけて煮こまれていて、味もしっかりしみ込んでいました。ジャガイモもホクホクでとってもおいしかったです。 焼きナスの味噌だれかけは、サラダ油で炒めたナスに、赤みそ、砂糖、しょう油、水を合わせて煮立たせたタレがからめられていました。秋ナスのおいしいシーズンです。ナスもたくさん食べましょう。 2年生 画面が合体?! (9月28日)
2年生の算数の学習の様子です。
以前にも他のクラスで紹介しましたが、「形をしらべよう」の単元の学習で、8つの様々な大きさ、形の図形を分類し、そこから「三角形」「四角形」について学んでいきます。 今日は2人ペアです。タブレットには先生から図形が配付されてきています。その8つの図形を、2台のタブレットを横位置で画面合体して、2人で相談しながら、理由も考え、左右に分類していきます。図形を指先でピューンと飛ばすと、となりの画面に飛んでいきます。 分類が終わったら、画面合体機能を終了します。すると、今まで2つの画面で、見ていたものが、1台のタブレット画面に縮小され表示されています。 今日の学習は、とにかく、子どもたちもビックリです。マジックみたいと言っていました。 給食風景 (9月28日)
今日の給食メニューは、
・フランクフルトのケチャップソース ・スープ ・焼きかぼちゃ ・食パン ・りんごジャム ・牛乳 でした。 今日は、2年生の様子です。 フランクフルトのケチャップソースは、長さが10cm位、太さが3cm位ありました。 パンにはさんでホットドッグにして食べる子、大切に残しておいて最後に一気に食べる子、それぞれが自分なりに楽しんで食べていました。ケチャップも大喜びです。 スープは、チキンスープがベースで、鶏肉、キャベツ、玉ねぎ、にんじん、パセリが入っていました。具だくさんのスープでした。 焼きかぼちゃは、塩で下味をつけた後、焼き上げただけのシンプルなものでしたが、かぼちゃの甘み、ホクホク感がありおいしかったです。でも、子どもたちにはかぼちゃを苦手とする子も少なくはありません。 |
|