多目的広場

画像1
5年生は作戦タイムのようです。曇り空ですが暑すぎず、ちょうどよい運動日和となりました。子どもたちが作ってくれた、てるてる坊主のおかげですね。

多目的広場

画像1画像2
久しぶりの広い場所で、6年生はさっそくキックベースを始めました。

八幡屋公園 到着

画像1画像2
3,4年生が芝生広場に到着です。



続いて1,2年生も到着しました。

スポーツデイ 出発

画像1
高学年から出発して1,2年生も電車に乗りました。

昼休み 2年1組

画像1
本校は現在、校舎増築工事のため運動場や講堂の割当が決まっているので、他の学年は教室で遊びます。どんな遊びをしているのかと廊下を歩いていると、2年1組から楽しそうな声が聞こえてきました。あやとりをしています。懐かしいですね。担任によると、子ども同士で教えあって、上手になってきたそうですよ。
画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/1 暖房開始  C-NET5,6年  なわとび
12/2 土曜授業・ふれあいまつり 下校11時45分
12/4 市岡東中学校クラブ見学(6年)
12/5 3年キッズマート 読み聞かせ
12/6 下校13:15 就学時健康診断
12/7 委員会活動(6年写真撮影)