あまりにきれいな青空なので・・・せっかく撮った今日の一枚、きれいな青空なので・・・ 今日から「師走」、今年も残りわずかです南の空は朝焼け、日差しが戻ってきました。 でも、残念ながら昨日の様には気温は上がらないようです。 今日から12月、師走(しわす)です。 『師走』はもともと、12月中旬から2月にかけての旧名でしたが、今では12月をさす言葉として定着しています。 『師走』の意味は・・・ 諸説あるようですが、日頃落ち着いて行動している「お坊さん」 や「先生」までもがあわただしく走り回る月 と考えるのが定番のようです。 いずれにせよ、今年もあとわずか、気持ちよく新年を迎えるためにも、しっかりと気を引き締めて学校運営に邁進したいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。 昨夜、第2回の「学校協議会」を開催しました。 運営の計画の中間反省など、承認された議議事内容については、できる だけ早急にHPに掲載します。どうぞよろしくお願いいたします。 (学校長) 学び続ける先生事業1 〜なかよし学級〜大阪市のすべての教員には、 年に一度、校内での「研究授業」が義務付けられています。しっかりとした授業案を作成し、管理職を含む複数の教員が授業を見学します。授業が終わった後は、授業に関しての批評・高評です。 ●今回は、 2時間目と3時間目、 池原先生・井辺先生・佐藤先生・鈴木先生・住平先生 (なかよし学級)の授業です。 単元は、「買い物ごっこをしよう」 ・ポップコーンができる過程を興味を持って観察し、わかったこと や感じたことを表現できる。 ・順番を待ったり役割を交代したりしながら、友達と一緒に楽しく 活動することができる。 ・日常生活の中で使えるように、人とのかかわり方、文字や数・ お金の計算などそれぞれの児童のニーズに合った活動をすること ができる。 ことが単元の目標です。 先ず、2時間目はポップコーン作りと買い物学習の準備 ポップコーンが音をならしてできあがっていくのにみんな興味津々、先生の指示に従って、てきぱきと動いていました。 (学校長) 学び続ける先生事業2 〜なかよし学級〜3時間目はいよいよ、お店(ポップコーン店)の開店です。 お店番の児童は、 まずしっかり手を洗い、マスクと手つくりの帽子を着用。お客役の児童は紙で作った手つくりの財布に50円玉(プラスチック)の用意です。 先生の指示で「買い物学習」スタート。 しっかりと呼び込み、お客さんに対応です。1つ10円のポップコーンは一度に3つまでしか買えません。お客さんの注文を聞いて、お金を受け取り、計算しておつりを返却です。 はたして、上手に買い物ができたかな?? (学校長) 水面(みなも)に映える木々の姿は美しいけれど・・・朝一番に、管理作業員さんの落葉掃除の大変さを伝えましたが、これは、「ビオトープ」や「コイ池」も同じなんです。 ビオトープやコイ池の真上には立派なサクラの木。 水面(みなも)に映える木々の姿は美しいけれど、否が応でも紅葉した葉は水の上に落ちていきます。しばらくすると水に沈み沈殿。そのままほおっておくと汚泥化し、一気に水質を悪化させます。 仕方がないので、定期的にアミを使って「落ち葉すくい」。これは私の仕事です(笑)。でも、こうした作業は秋から冬のこの時期だけでなく、春は春ででサクラの花びら、花が終わればサクラの花の花軸・・・ 生きものにとって、 いい環境を保ってあげることもなかなか大変な作業です。 (学校長) |
|