4月の主な行事 7日入学式 8日始業式・着任式 9日対面式・給食開始・5時間授業(〜15日) 15日2〜6年学級写真撮影 16日地区子ども会(5限) 17日6年学力・学習状況調査 18日5・6年すくすくウォッチ 23日5・6年質問紙(すくすく・学テ) 25日学習参観・懇談会 28日13:15下校

本日の給食(11月9日)

画像1 画像1
献立
 中華丼
 もやしの中華あえ
 みかん
 牛乳

5校園PTA合同成人教育講座

 11月8日(水)の午後7時30分より、大阪市立中央小学校の浅利美智栄養教諭を講師にお迎えして、5校園PTA合同成人教育講座を開催しました。
 浅利先生からは、「大阪市の学校給食の“ヒ・ミ・ツ”〜子どもの豊かな成長のために〜」と題して、子どもたちが毎日食べている大阪市の学校給食の特徴や安全性、工夫や調理工程等をクイズも交えて楽しくわかりやすくお話していただきました。また、食材や調味料もよいものを厳選しているということも説明していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(11月8日)

画像1 画像1
献立
 ライ麦パン
 スープ煮
 ほうれん草のグラタン
 りんご
 牛乳

2年生 町たんけん

 11月8日(水)、小雨の降る中、2年生は傘をさして校区内の町たんけんにいってきました。みんなが遊びに行く公園や商店街、交番や郵便局などをたんけんしてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 町たんけん2

 郵便局では番号カードの機械の取扱いを教えていただき、交番では敬礼の仕方や警察官の身につけている警棒や手錠や警察手帳などを見せて頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/1 1・3・5年クリーンアップ清掃
12/6 長吉中生徒職場体験 委員会
12/7 長吉中生徒職場体験