4月28日(月)オレンジ隊の皆様、よろしくお願いしますの会 5月7日(水)〜12日(月)家庭訪問  13日(火)6年生万博遠足  14日(水)引き渡し訓練  15日(木)5年生万博遠足  20日(火)4年生万博遠足  28日(水)2年生キッズプラザ遠足

3年生が盲導犬講演会に参加しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月1日(金)の2・3時間目に3年生が盲導犬講演会に参加しました。今回の行事はPTA人権成人教育委員会の企画で行われました。そして、多くの保護者の方々にもお越しいただき、子どもたちといっしょに社会福祉法人日本ライトハウス盲導犬訓練所の方から、視覚障がいと盲導犬についてのお話を興味深く聴きしました。
 子どもたちは、視覚障がい者の方を補助する際の注意事項を学んだり、実際に盲導犬のアドと触れ合ったりしながら、学習を深めていくことができました。
   
 

おもちゃランドを行いました(1・2年生)その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 上から、トコトコがめ、バドミントンの様子です。
 子どもたちは、身の回りにある素材をうまく使っておもちゃを作っていました。

おもちゃランドを行いました(1・2年生)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 上から、ボーリング、うおつりの様子です。
 楽しそうですね!

おもちゃランドを行いました(1・2年生)その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月1日(金)に2年生が1年生を招待して、おもちゃランドを行いました。
 2年生の子どもたちが自分たちの作った手作りのおもちゃで、1年生の子どもたちといっしょに遊びました。
 2年生の子どもたちに楽しく遊びを教えてもらっている1年生の子どもたちは、とってもうれしそうでした。
 1年生と2年生の子どもたちの交流がより深まりました。
 写真は上から、パッチンガエル、キャップ入れ、ヨットカーの遊びの様子です。 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/4 委員会活動 学校保健委員会
12/5 スマイルキッズパーク(1〜3時間目)
12/6 ペタンク5年(1〜4時間目運動場)
12/7 ペタンク5年予備日 校庭開放
12/8 6年薬の教室(4時間目) ペタンク5年予備日