★本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立香簑小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します★

5年生!社会見学でハグミュージアムに行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
11月28日(火)に、5年生はハグミュージアムに社会見学に行ってきました。とてもきれいな施設で、ごはんを鍋で炊いたり、エコを意識した野菜炒めやみそ汁などの調理実習をしました。
 火おこし体験や液体窒素を使っての冷熱実験など、貴重な経験ができました。

くすりのお話し(6年生)

12月1日(金)、
 とうとう今日から12月、師走(しわす)です。月日の流れは早いです。
 「師走」の由来は、「師馳(は)せ月」(しはせづき)で、昔はお正月にも先祖供養をしていたために師(お坊さん)が忙しく走り回っていたのが語源といわれていたなど、他にも多くの説があり、定説というのはないようです。

 さて、6年生は5時間目に「くすりのお話し」を聞きました。
 本校の薬剤師の先生に、薬の正しい飲み方や薬物の乱用防止のお話など薬にまつわるさまざまなお話をしていただきました。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校

学校いじめ防止基本方針

学校評価

学校だより

校長室だより