「新しい学期(3学期)が始まりました!毎日少しずつでも前進することが大切です。自分のペースで頑張ってくださいね!」

3年 社会見学<あべのハルカス> 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とても“高い”ので足がすくみました。
けれどもこの日は、はるか淡路島まで見ることができました!!

3年 社会見学<あべのハルカス> 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あべのハルカスからの景色を観察し、記録しました!!
とても天気がよかったので、遠くまでいろいろなものが見えました。
四天王寺がはっきり見えました!!

3年 社会見学<あべのハルカス> 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ、『あべのハルカス』に到着しました!!

3年 社会見学<あべのハルカス> 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生、社会見学の続きです。
大阪歴史博物館では、古代<難波宮時代>の衣装を着た展示品や<天下の台所>として栄えたころの様子を見学することができました。
『都市おおさか』の様々な顔が紹介されており、とても勉強になりました!!

給食試食会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科室で“給食試食会”がありました。
初めに給食調理員の方から、給食を作るにあたって気をつけていることなどのお話がありました。
そして、今日のメニューの『スパゲティーミートソース・きゅうりのピクルス』をおいしくいただきました。
最後に、栄養職員の方から『楽しい学校給食』についてのお話がクイズを交えてありました。

今日の給食試食会を通して、学校給食についてさらに理解を深めることができました!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/2 おいでな祭前日準備
12/3 第15回 おいでな祭
12/4 5年社会見学(新日鉄住金・なるほどファクトリー関西)
12/5 英語活動 1・2年生(国際交流財団)
6年思斉校との交流(本校)
12/6 いきいき活動運営委員会15:00〜
12/8 3年くらしの今昔館見学
委員会・運営委員会(卒業アルバム用写真撮影予備)

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査<太子橋小学校>

全国体力・運動能力、運動習慣等調査<太子橋小学校>

教職員の研修(各種)

給食カレンダー

研究授業

ビオトープの自然

公開授業

学校体育施設開放予定

太子橋校下・安全マップ・太子橋よい子のきまり

令和6年度 学校協議会

令和4年度 運営に関する計画

食生活だより

3年生学年だより

国際理解教育