「新しい学期(3学期)が始まりました!毎日少しずつでも前進することが大切です。自分のペースで頑張ってくださいね!」

学習園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習園にサツマイモやミニトマトの苗を植えました。

元気に大きく育ってくれることを願いました!!

5年 英語活動 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ジェスチャーをつけて気持ちを表すことを習いました。
“Activity”では、ジャンケンをしたに後あいさつをして、友だちがどんな様子かを聞いていきました。

楽しんで英語活動に取り組むことができました!!

5年 英語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
“I'm happy.”の学習で自分の気持ちの表し方を習いました。
・I'm happy.
・I'm sad.
・I'm tired. などでした。

“Hello song”も歌って踊りました!!

にこにこ班活動!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、にこにこ班活動がありました。
たて割り班で遊ぶ予定でしたが、雨だったので『本の読み聞かせ』になりました。
6年生のリーダーが本を選んで、読み聞かせをしてあげていました。

優しい態度で接している6年生の姿が微笑ましかったです!!

4年 理科『電気のはたらき』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が『電気のはたらき』の勉強をしていました。
学習を進めるための実験道具を作る作業をしていました。
学習の最後には、モーターカーが完成するそうです。
楽しみですね!!

理科室の後ろの黒板には、『すてきノート』が掲示されていました。
ていねいにかけているので感心しました!!
友だちの良いところをまねしてノートをきれいにまとめましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/2 おいでな祭前日準備
12/3 第15回 おいでな祭
12/4 5年社会見学(新日鉄住金・なるほどファクトリー関西)
12/5 英語活動 1・2年生(国際交流財団)
6年思斉校との交流(本校)
12/6 いきいき活動運営委員会15:00〜
12/8 3年くらしの今昔館見学
委員会・運営委員会(卒業アルバム用写真撮影予備)

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査<太子橋小学校>

全国体力・運動能力、運動習慣等調査<太子橋小学校>

教職員の研修(各種)

給食カレンダー

研究授業

ビオトープの自然

公開授業

学校体育施設開放予定

太子橋校下・安全マップ・太子橋よい子のきまり

令和6年度 学校協議会

令和4年度 運営に関する計画

食生活だより

3年生学年だより

国際理解教育