☆5/1(木) 3年歯科検診 ☆5/2(金) 避難訓練 ☆5/7(水) 3年修学旅行保護者説明会 ☆5/9(金) 火曜時間割 ☆5/12(月) 『いじめについて考える日』 一泊移住保護者説明会 ☆5/15(木)中間テスト1日目 ☆5/16(金) 中間テスト2日目 ☆5/22(木) 1年心臓検診 眼科検診 5/28(水) 内科検診・・・・健康観察、換気の確保、手洗い・消毒等の手指衛生、咳エチケットと場面に応じたマスクの着用、「十分な睡眠」・「適度な運動」・「バランスのとれた食事」で抵抗力を高め、感染症予防を継続してください。

12/2 イングリッシュ・デイ(中学校)1

 大阪ビジネスフロンティア高校で行われた「イングリッシュ・デイ」に2年生3人が参加しました。「イングリッシュ・デイ」は、C−NETが準備した様々な活動を体験しながら、学校で学んだ英語を実際に使って、ネイティブ講師とコミュニケーションをしました。

上段:迷路

中段:スポーツリレー

下段:スポーツリレー。リレーの順番が来る前に、英語の質問に答えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/2 イングリッシュ・デイ2

 半日、活動しながら自然にネイティブと英語による対話を体験しました。「もっと自分から積極的に英語で話しかけ楽しめば良かった。」という声もありました。ふだんからC−NETの先生に自分から話しかけ、対話しようとすれば、授業で習った英語が自分のものになりますね。

上段:クイズ。

中段:ダンス。覚えたダンスを閉会式でも全員でやりました。

下段:本校のC−NETのアネット・リン先生もイングリッシュ・デイの運営に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1 登校風景

 「師走」となり、今年最後の月になりました。朝の正門では生徒会があいさつ運動をしています。今日は、来週6日(水)〜8日(金)に行われる「赤い羽根歳末募金」のPRをしていました。ご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/5 3年第3回実力テスト
12/6 木曜日の時間割。「障がい者週間」取組
12/7 水曜日の時間割

学校評価

保護者向け配布プリント

学校協議会

学校便り

進路関係