11月13日 全校集会
晴天の中、全校集会が行われました。
校長先生からは、 寒くなってきているので体調管理に十分に気をつけること 日頃の学習の学び方について、しっかりと深く自分で考えて行動すること などのお話がありました。 続いて 表彰と、生徒会から、明日14日火曜日から17日金曜日まで 行われる赤い羽根共同募金についての協力のおしらせが工夫した パフォーマンスを通してあり、生徒専門委員会からの連絡もありました。 生徒のみなさん、来週、21日(火)、22日(水)、23日(祝)を はさんで24日(金)の3日間、期末テストが予定されています。 計画を立ててしっかりと日頃の成果が発揮されるよう頑張ってください。 11月10日 漢字検定
本日は放課後漢字検定が行われました。
受検者は59名でそれぞれが希望の級で検定を受けました。 全員、真剣な表情で受検していました。 ![]() ![]() 2年校外学習 その2
校外学習
美味しくできているかなぁー。 もうできてるのとちゃう。 いや、もうちょっと待ったほうがいいかな。などと話しているの でしょうか?! じゃ〜ん。出来上がり、ちょーおいしそう。 この後、みんなで一緒にいただきます、をして楽しい昼食。 食べ終わった後は、「来た時よりも美しく」を目標にみんなで協力して おかたずけ、ごちそうさまでした。 2年生のみなさん、ゆっくりと休んでくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年校外学習の様子
予定通り少年自然の家に到着しました。
集いの広場で整列後、入所式の様子です。 「自然の家のみなさん、お世話になります。よろしくお願いします。」 野外炊事の始まり始まり、まず、しっかりと野菜をきって準備完了、 3、2、1、点火!! あとは煮込みをじゅうぶんに。 煮込みもじゅうぶんにでき、あとはカレールーをいれるだけ、生徒の 皆さんの笑顔いっぱいの表情が目に浮かびます。あ〜、おいしそう、 いいな〜。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月9日 2年生校外学習
昨日の天候から変わり良い天候の中、2年生は
「少年自然の家」に校外学習に出発しました。現地では オリエンテーションをはじめ、野外炊事、クラスレクレーションを 行う予定です。 いろいろな体験をみんなで十分に楽しんで、満足感一杯で元気よく 帰ってきてください。 各ご家庭でおみやげ話を楽しみにしていてください。 |