標準服リサイクルにご協力ください。

大宮フェスティバル10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
フェスティバルも大詰め、いよいよみんなが楽しみにしていたビンゴゲーム大会です。大いに盛り上がりました!

快晴に恵まれ、大宮地域が一つになった今年の大宮フェスティバルも終わりました。最後、片付けなども皆さんで手早くやっていただきました。

「子ども達の喜ぶ顔が見たい」という皆さんの温かい思い、本当にうれしく思います。ありがとうございました。これからも、どうぞよろしくお願い致します。

大宮フェスティバル9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生涯学習ルームのみなさんが、「太極拳」を見せてくださいました。続いて、台風で中止となった秋祭りで出る予定だった地車の太鼓を披露。それぞれのパフォーマンスに大拍手です!!

大宮フェスティバル8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
特設ステージに颯爽と登場したのは教頭先生。テツandヤスのデュオで今年も歌う予定だったのですが、F先生は、マラソン大会に出場するということで、一人で頑張りました!でもリコーダーと歌でちょっと酸欠気味!そこで子どもたちも応援です。5年生が、運動会で踊ったエイサー。パーランクを持って一緒に歌い、踊りました。最後は、「世界に一つだけの花」を飛び入りの子ども達や先生が元気に歌いました!

大宮フェスティバル7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ゲームをしながら地域の方とおしゃべりをしてふれあいも。綿菓子の作り方もレクチャーしていただきました。じゃんけんゲームも札を使って楽しみました。

大宮フェスティバル6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ブースでのお店の他にも発券や玄関での見守り、そしてずっとゴミ拾いをしてくださる方もいらっしゃいました。陰の力に本当に感謝です!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/4 あいさつ週間 歩数計プロジェクト週間(2・3年) なわとび週間(15日まで)
12/5 栄養教室5年 下校時刻変更(1年14:25、2〜6年15:20) 校庭開放
1年研究授業
12/7 クラブ活動 校庭開放
12/8 栄養教室3年

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

運営に関する計画