遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

5月22日(月)平成29年度第1回PTA校外委員打合せ、校区内巡視を行いました。

画像1 画像1
5月22日(月)20:00〜 平成29年度第1回PTA校外委員打合せ、校区内巡視を行いました。

夜分にも関わらず、子どもたちが安心して過ごせる街づくりのため、大勢のPTA校外委員の皆様が集まってくださいました。

運動会当日にも、児童の安心・安全のため、校庭や学校周辺の見守りや警備を交代で担当していただきます。

「大勢の大人の目で見守ることがより安心な環境をつくります。皆様のご協力をお待ちしております。」と、大曲校外委員長と森PTA会長がお話になられていました。

今後ともご協力をお願いします。

九条南エンジェルスがバレーボール大会で第三位になりました!!

5月21日(日)「第37回大阪市小学生バレーボールファミリーマートカップ大阪市支部予選大会」が開催されました。

九条南子ども会バレーボールチーム「九条南エンジェルス」は男女混合の部で第3位と大健闘しました。

全校朝会で学校長から賞状が渡されると、全校児童から大きな拍手が起こりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インターンシップの学生が毎週月曜日に1名来てくれます。

今日からインターンシップの男子学生が1名、毎週月曜日に来てくれます。

学習支援や休み時間の運動遊びに力を貸してくれる先生がまた一人増えました。

名前は藤原先生です。よろしくお願いします。
画像1 画像1

2年 図工「ひみつのたまご」

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の図画工作科では、「ひみつのたまご」を描き始めました。
画用紙いっぱいに大きな卵を描いて、思い思いの模様を描きました。次は、その卵の中から跳び出すものを想像しながら仕上げていきます。
さあ、何が飛び出してくるのか、楽しみです。

大阪府立難波支援学校から「学校見学会」の案内が届きました。

大阪府立難波支援学校から「学校見学会」の案内が届きました。
ご希望があれば、小学校からの申し込みとなっておりますので、
九条南小学校(電話06−6582−0930)までご連絡お願いします。

締切りが6月9日(金)難波支援学校必着ですので、6月6日(火)までにご連絡ください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/4 委員会活動
全校朝会
校内安全の日
トップアスリート4・5年(セレッソ大阪)
12/5 出会いふれあい4年(茶道体験)
スクールカウンセラー従事日
ICT支援員訪問
12/6 よみうりTV見学5年
ノーチャイムデー
12/7 児童集会(長縄大会)
長縄跳び期間(20日まで)
12/8 くらしの今昔館見学3年
12/9 九条南連合クリスマス会(4年リコーダー演奏)
12/10 OSAKAスマホサミット2017(6年参加)