☆じどうのみなさん、さいごまで よくがんばりました。 はるやすみは、じぶんのもちもののせいりと おうちのおてつだいと がくしゅうのふくしゅうを しましょう。とにかく げんきに すごして 4月7日に あいましょう。

7月23日 ハチ高原到着

画像1 画像1
予定時刻通りに到着しました。

5年林間学習

午前11時10分、無事ハチ高原に到着しました。早朝より多くの方にお見送りいただきありがとうございました。

1学期終業式

画像1 画像1
7月21日〜8月24日まで夏季休業です。

水泳出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
1〜4年生の児童を対象に、淀川区の水泳出前授業を行いました。それぞれの学年に応じた課題で、しっかりと水慣れやクロールなどに取り組みました。

体力パワーアップタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
全校児童がなかよし班で8つの運動に取り組んでいます。毎週水曜日の三津屋タイムに運動委員会児童が準備をして行っています。来週の水曜日が1学期の最終になります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/4 体力向上週間・かけ足タイム(〜15日)視力検査(3)
12/5 お話わくわく(昼)  視力検査(1)
12/6 C-NET 市公開授業 ※4年3組以外給食後下校
12/7 視力検査(6) ゲストティーチャー来校授業(4) 委員会活動(2学期最終)
12/8 社会見学(6) 花いっぱい運動(1) 視力検査(5) 非行防止教室(5) PTA実行委員会

運営に関する計画・学校評価

アルバム