明日(16日)より…進路懇談【3年】![]() ![]() 進路懇談を行います。 そのため、 β校時(45分授業) 4限までの授業 (昼食なし)で日課を進めます。 午後より担任が案内させていただいた時刻より「各教室」で担任の先生との三者懇談を実施します。 なお、進路懇談で再登校する際は標準服着用です。 明日(16日)より…教育相談【1・2年】![]() ![]() 教育相談を行います。 そのため、β校時(45分授業)で日課を進めていきます。 今回は「6限目」もしくは「放課後」に各教室で副担任の先生と二者懇談を実施します。順番などは各クラスの担任の先生より連絡があります。 15日の給食!
【メニュー】
・カツカレーライス ・一口とんかつ ・キャベツときゅうりのサラダ ・ほうれん草とコーンのソテー ・りんご ・米飯 ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 「夢の実現のために」…野球監督に聞く!
昨日(13日)は…
此花区役所主催の 『オリックス・バファローズ座談会』に本校の野球部の生徒が代表として参加しました。 オリックス・バファローズの二軍拠点「舞洲サブ球場」に伺い、練習を見学させていただいた後、 田口 壮二軍監督 前田 昌則此花区長 此花区内の中学生3名で座談会を行いました。 座談会では、日本一・ワールドチャンピオンを経験された田口監督から 夢をかなえるために 「どのように壁を乗り越えられたか。」 「どのように周囲に支えられたか。」 「野球以外にどのようなことに気をつけるべきか。」…など、貴重なお話をいただきました。 座談会の内容については 「広報このはな1月号」に掲載予定とのことですので、ぜひお楽しみに! ![]() ![]() ![]() ![]() 14日の給食!
【メニュー】
・鮭の塩焼き ・豚じゃが ・ひじきと大豆の煮もの ・小松菜のおひたし ・米飯 ・牛乳 ![]() ![]() |
|