2年3組 授業
4限
英語の授業です。 ![]() ![]() 2年5組 授業
4限
社会の授業の様子です。 ![]() ![]() 2年6組 授業
4限
国語の授業です。 ![]() ![]() 生徒会報第2号 発行
各学年の状態
1年 私語が多い。 2年 授業態度が悪い。 3年 受験生の自覚をもっていない。 各学年の目標 1年 私語を少なくして話を聞く。 2年 普段の授業態度を見直し、自分のためになるような授業の受け方を心がけよう。 3年 受験生の自覚をもち授業を真面目に受けよう。 各種委員会より 報告と目標が記載されています。 ![]() ![]() 相互授業参観 研究授業
くすのき学級
1限 池田教諭の研究授業でした。 学習内容は 4けたの引き算と文章題(3けたの計算) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|