「令和7年度新入学生案内」左下のカテゴリーからご確認ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
イングリッシュデイ1☆
イングリッシュデイ2☆
技術工作部1☆
技術工作部2☆
技術工作部3☆
技術工作部4☆
技術工作部5☆
掲示板リニューアル2☆
今日の給食☆
特別支援学級☆
グランド全面改修☆
特別支援学級☆
3年生 第4回 実力テスト☆
PTA新聞が表彰されました☆
掲示板リニューアル☆
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
修学旅行お礼状作成☆
3年生は5時間目に修学旅行でお世話になった農家の方々へのお礼状を作成しました。
みんな、とても楽しかったようで感謝の気持ちをたくさん文章に込めていました!
修学旅行は終わりましたが、修学旅行の活動はこれからも続きますよ☆
平成29年度 5月分「学校徴収金」及びPTA会費の納入について
本日、平成29年度5月分「学校徴収金」及びPTA会費の納入についての文書を配布しました。
なお、5月分学校徴収金の銀行振替は、「5月26日(金)」になっております。
ご入金いただきますよう、よろしくお願いします。
今後は事務室関係の文書や各種お知らせについてもホームページにアップしますので、ご確認の程、よろしくお願いします。
※詳細は、トップページタグ【事務室】からご覧ください。
ミニトマト アイコ☆
3年生のミニトマト アイコ。修学旅行の間は技術工作部の2年生がかん水をしてくれました。 ありがとう・・・。
おかげでかなり大きく成長しています。
誘引をしていない班のアイコは、隣の班に迷惑をかけています。
また、摘芽を早くしないとすぐに手遅れになってしまいます。
美味しい実をつくるために、しっかりと手入れをしましょう。
実が膨らんできた班もたくさんあります☆
一泊移住取組み☆
来週に迫った一泊移住について、しおりを使い、持ち物や注意事項などの事前指導を行いました。
活動班や生活班の係に分かれて、係の仕事役割などの打ち合わせも行いました。
写真はスタンツの練習風景です。
HP
3日間で2588アクセスでした。
改めまして、応援、ありがとうございました。
全国で星が一番見える農家さんからのロケーションです。
166 / 205 ページ
<<前へ
|
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
88 | 昨日:123
今年度:54082
総数:677334
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
<<
2017年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/4
全集
生徒専門委員会
12/5
金の時間割
教員研修(文部科学省調査官)
12/6
3年学集
2年職場体験事後訪問(56限)
12/7
1年学集
生徒議会
12/8
2年学集
火の時間割
油引き
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校協議会
平成29年度第1回学校協議会実施報告書
チャレンジテスト調査結果
平成28年度チャレンジテストの結果(1、2年生)
文書
図書室開館のお知らせ
スクールカウンセラーだより5月号
平成29年度 中学校給食(デリバリー方式)のご案内【1学期】
平成29年度「大阪市中学校3年生統一テスト」実施のお知らせ
携帯サイト