九条東小学校 創立150周年記念式典は、2月15日(土)10時より開式です。卒業生の式典への参加につきましては、原則、事前に学校へ連絡していただき、名前・住所等を登録していただいた方のみの参加と致します。2月14日(金)16時30分までに学校までご連絡をお願い致します。
TOP

12月5日その2 大阪市産の田辺だいこんが給食に登場!

画像1 画像1
画像2 画像2
12月5日(火)の給食は、
ごはん、鶏肉の甘辛焼き、田辺だいこん葉のみそ汁、
田辺だいこんの煮もの、牛乳でした。

地場産物活用の取り組みとして、今年度は西区と中央区、旭区、福島区の4区が、大阪市東住吉区産の田辺だいこんを使用しています。
葉をみそ汁に、根を煮ものに使っています。

子どもたちは、よく知っている「なにわの伝統野菜」である田辺だいこんの登場に喜んでいました♪

12月5日その1 PTA給食試食会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月5日(火)、PTA給食試食会がありました。
学校給食について講話の後、給食を試食していただきました。

普段お子さんが食べている給食を実際に食べることで、そのおいしさや懐かしさなどを感じていただけたことと思います。

感想の一部をご紹介します。
・久しぶりに瓶の牛乳を飲みました。
・懐かしく、おいしかったです。
・試食会のおかげで、子どもと給食の話題で盛り上がれそうです。
・田辺だいこんが味わえてよかったです。
・みそ汁のだしがとてもおいしかったです。
など☆

来年度も、たくさんのご参加をお待ちしております。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/5 社会見学4年(科学館)
12/7 社会見学3年(今昔館)
お薬講座6年5校時
12/8 喫煙予防教室6年5校時
12/11 クラブ活動(2学期最終)