☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

10月20日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、牛肉のきんぴらちらし、みそ汁、キャベツの赤じそあえでした。
牛肉のきんぴらちらしは、甘辛く味付けした、きんぴらごぼう風の具を炊きたてのご飯に混ぜています。
キャベツの赤じそあえは、茹でたキャベツに塩漬けした赤じそ入りのタレをからめています。口の中がさっぱりする、さわやかな和え物です。

10月19日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、豚肉と一口がんもの煮物、さつまいもの天ぷら、ミニフィッシュでした。
さつまいもの天ぷらは、外はカリカリ中はホクホクでとても美味しく、子どもたちに大好評でした。給食の天ぷらは、小麦粉を水で溶いて作る、卵なしの衣です。

10月18日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、食パン、担担麺、キャベツの甘酢づけ、さくらんぼの缶詰でした。
デザートにさくらんぼの缶詰が登場しました。さくらんぼ缶は、国産のさくらんぼをシロップ漬けにしたものです。市販品は着色料で赤い色にしますが、給食で使用するものは着色料を使用せずに自然な色のまま仕上げます。
子どもたちは見慣れない缶詰に少し驚きますが、食品添加物について知る機会となっています。

10月17日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ポークカレーライス、グリーンサラダ、みかんでした。
ポークカレーライスは、小麦アレルギーに対応した米粉のルウを使用しています。
みかんは今年初めての登場です。まだ緑色の部分が多く、酸っぱいものもありましたが、子どもたちは喜んで食べていました。

10月16日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、黒糖パン、白菜のクリーム煮、厚揚げのしょうゆだれかけ、豚肉と三度豆の炒めものでした。
10月に入り、冬野菜を使用できるようになってきました。今日は、白菜や玉ねぎ、チンゲンサイなどを炒めた中華風のクリーム煮にしています。白菜の柔らかさや甘みが引き立つ献立でした。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31