☆じどうのみなさん、さいごまで よくがんばりました。 はるやすみは、じぶんのもちもののせいりと おうちのおてつだいと がくしゅうのふくしゅうを しましょう。とにかく げんきに すごして 4月7日に あいましょう。

11/10 6年 スポーツ交歓会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
午前中の100m走と400mリレーの様子です。

11/10 6年 スポーツ交歓会

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は長居スタジアムに来ています。午前中は100m走と400mリレーをします。午後はサッカーとドッジボールをします。写真は100m走のようすです。

全校オリエンテーリングは延期します

午前中は雨の予報のため、全校オリエンテーリングは16日木曜日に延期します。水曜日の時間割で、いつも通り標準服で集団登校になります。給食がありませんので、手さげに必ず弁当・水筒を持たせてください。ランドセルで登校させてください。

11/2 放送委員会の発表

画像1 画像1
児童集会で、放送委員会の活動についてわかりやすく説明できました。

全校ランチタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
全校オリエンテーリングは延期のため、給食がありません。そこで、全校児童が弁当・水筒を持ってきているので、運動場でなかよし班がそろって昼食を食べました。どの班もとても楽しそうに食べていました。
朝から弁当と水筒の用意をいただきありがとうございました。
なお、全校オリエンテーリングは11月8日(水)に実施予定です。オリエンテーリング当日の弁当・水筒の準備をよろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/5 お話わくわく(昼)  視力検査(1)
12/6 C-NET 市公開授業 ※4年3組以外給食後下校
12/7 視力検査(6) ゲストティーチャー来校授業(4) 委員会活動(2学期最終)
12/8 社会見学(6) 花いっぱい運動(1) 視力検査(5) 非行防止教室(5) PTA実行委員会
12/11 体力向上週間(〜15日) 視力検査(2) 学校給食費口座振替

運営に関する計画・学校評価

アルバム