5月9日(火) 3年 社会見学「町たんけん(柴島方面)」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は町たんけんの2回目、柴島方面に出かけました。

いつも遊ぶ柴島神社には狛犬が3対いることや、東公園の横にはお寺があって、柴島方面には他にもいくつかお寺があることなど、地域の大平さんや尾上さんのお話を聞きました。

萬福寺では、ご住職に、この地域が柴島(くにじま)と呼ばれるようになった理由や、お寺で手を合わせることの意味なども教えていただきました。
子どもたちからは、「神様と仏様とは何が違うのですか?」などの質問がいくつもあがっていました。

そして今日も、たくさんのお家の方に見守っていただき、安全に歩くことができました。
ありがとうございました。

スポーツテスト その2

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生 反復横跳び
1m間隔の3本のラインを、サイドステップで20秒間、できるだけ多くまたぎます。
床が滑りそうになるのを必死にこらえてがんばっていました。

6年生 上体起こし
ひざを友だちにおさえてもらって、30秒間、できるだけ多く上体を起こします。
歯をくいしばって、がんばっていました。

5月11日(木) スポーツテスト その1

画像1 画像1 画像2 画像2
11日、12日はスポーツテストです。

1年生から6年生まで、50m走、立ち幅跳び、ソフトボール投げ、握力に一生懸命取り組みます。
3,4年生は、これに追加して20mシャトルラン、5,6年生はさらに長座体前屈、反復横跳び、上体起こしにチャレンジします。

3年生 ソフトボール投げ
「上をねらって投げるんやで」という先生の指導を受け、一生懸命投げています。

3年生 50m走
「腕をしっかり振って走ろう」と教えてもらって、二人一組で走ります。

5月8日(月) 3時間目 キッズチーム編成

画像1 画像1 画像2 画像2
本校では、1年生から6年生まで、1チーム12〜13名の縦割り班を編成し、毎週金曜日13時35分からの「キッズタイム」や児童集会で、みんなが楽しめるゲームなどを6年生が中心になって考えて活動しています。

今日は今年度最初の顔合わせ。
自己紹介の後、「ハンカチ落とし」や「だるまさんがころんだ」などのゲームを楽しみました。みんな、すぐに新しいチームのメンバーと打ち解けていました。
6年生が下級生、特に1年生を気遣って声かけをしている場面をたくさん見かけ、素敵な6年生だな、と感心しました。

5月8日(月) 「いじめについて考える日」

画像1 画像1
今朝の朝会で、いじめについて、みんなで考えました。

まず、講堂で、大きく写した絵本「いじめだよ!」の読み聞かせを聞きました。

遊びのつもりでやったことでも、相手にとっては嫌だな、と感じることがあること、それがいじめになることを改めて振り返りました。

いじめをしないためには、こんなことしたら、相手は嫌な思いをしないかな?と、人の気持ちを考えることが大切です。

いじめは絶対にいけません。
いじめのない、みんなが気持ちよく過ごせる学校でいるために、子どもたち一人一人が、自分にできることは何か、考えるきっかけにしてほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31