北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
12月5日(火) 合同体育 5・6年生
12月5日(火) タブレットを使って 3年生
12月5日(火) 北鶴元気っ子パーク Day2
12月5日(火) 赤い羽根共同募金 Day2
12月4日(月) 小小連携 6年生
12月4日(月) 北鶴元気っ子パーク
12月4日(月) 児童朝会
12月4日(月) 赤い羽根共同募金週間
12月1日(金) ふりこの実験 5年生
11月30日(木) 音楽の時間 4年生
11月29日(水) Tボール 2年生
11月29日(水) スリーヒントクイズ 5年生
11月27日(月)真剣なまなざし
11月28日(火) 合同体育 5・6年生
11月28日(火) 合同体育 5・6年生
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
やわらかい!(6年修学旅行27 10月5日)
部屋に帰って、柔軟運動をする女の子たち。日課になっているんですね。すばらしい!
全員元気!(6年修学旅行26 10月5日)
おはようございます。2日目です。今日も張り切って参りましょう!
朝のつどい、まずはホテルの前で体操。「起きたて」で、ぎこちない動きの子もいるようです。
続きを読む
肌寒いようで、館内に入って続きを。あいさつをした子、昨晩「絶叫マシーンに乗る夢を見た」そうです。
…心はまだエスパーニャにあるのか!? いい夢だった、ということにしておきましょう!
朝の風景(6年修学旅行25 10月5日)
鳥羽の海です。静かです。天気は大丈夫そうですね。
Good Night!(6年修学旅行24 10月4日)
就寝前最後の活動は、班長室長会議。1日の反省・まとめをして、2日目の活動に生かそうということですね。
6年生のみなさん、修学旅行1日目はどうでしたか? 今晩はぐっすり寝て、明日に備えてください。中秋の名月の夜、いい夢見ろよ!
保護者の皆様、本日のホームページ更新はここまでです。最後まで見てくださって、ありがとうございました。また明日もお楽しみに!
まったりと(6年修学旅行23 10月4日)
お月見をした後は、お風呂に入って、就寝準備です。ホテルのおみやげコーナーをのぞいてきた子もいたようですよ。
30 / 110 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
6 | 昨日:19
今年度:7555
総数:164000
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/5
そろばん指導4年
ICT教室
12/6
わくわくタイム2・4年
12/8
オリックス体験1・2・3・4年
委員会活動
12/9
イングリッシュデイ
12/11
出前授業5年(体育)
給食費振替日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
水害ハザードマップ(生野区)
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市ホームページ
おおさか防災ネット
大阪市立桃谷中学校
大阪市いじめ対策基本方針のページへリンク
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
学校協議会
H29 第2回学校協議会実施報告
携帯サイト