読書週間
12月5日(火)、北風が吹く寒い日。2限終了後の20分休憩、図書館には低学年(1〜3年)の児童が大勢集まり読書をしています。11月末より今週末までが 「読書週間」です。教職員の読み聞かせやおすすめの本の紹介、図書ボランティアさんや図書委員会による図書館開放など、本と触れ合う時間を増やし、読書をする習慣を身につけることを目標としています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 道徳の研究授業 <4年生>![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学校では、来春から現在の道徳の授業とは違って、新たに検定済みの教科書を使う「道徳科」が始まります。そのための研究授業・研究協議です。「考え・話し合う道徳」へと転換する準備をしています。 |
|