本日の給食(6月26日)
本日の献立はマーボーはるさめ、チンゲンサイともやしの甘酢あえ、りんご(缶)です。
給食のマーボーはるさめは野菜がたっぷりで、暑い時期のごはんのおかずにぴったりですね。
ごちそうさまでした。
【できごと】 2017-06-26 13:50 up!
1年社会の授業
1年社会の授業の様子です。歴史をはかるものさし、古墳の広がりと大和朝廷の学習です。プリントの穴埋めをしながらポイントをおさえていきます。質問に対して、よく手があがりますねぇ。
【できごと】 2017-06-26 11:42 up!
創立記念日
昨日(6月25日)は、本校66回目の創立記念日でした。昭和27年4月、夕陽丘中学校の生徒のうち真田山、味原両地区に在住する879名の生徒で北山町に高津中学校が創立。12月に現在地へ移転。昭和28年6月25日に校舎復興記念式典を挙行。この日を創立記念日とする。現在の3年生は66期生。3学年とも、これまでの卒業生に負けないよう日々努力してまいりますのでよろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2017-06-26 09:47 up!
教育実習生からのあいさつ
本日の全校集会で、教育実習を終えた4人より、あいさつがありました。「中学校生活はあっという間ですので、いろいろなことに頑張ってください。」と後輩にメッセージを残してくれました。ありがとうございました。いい先生になってくださいね。
【できごと】 2017-06-26 09:24 up!
天王寺区3中学校合同公立高等学校説明会の会場変更について
天王寺区3中学校合同の公立高等学校説明会を天王寺区民センターで行う予定でしたが、設備等の故障により、次のとおり変更しますのでよろしくお願いいたします。
<変更内容>
場 所 天王寺区烏ヶ辻2−9−26
大阪市立大阪ビジネスフロンティア 多目的ホール
※上靴を御持参ください。
※自転車での来場していただいて結構です。
※なお、高等学校は授業中ですので、来場の際はお静かにお願いいたします。
<以下の内容は変更ありません>
1.日時 平成29年6月28日(水) 13:30〜16:20
2.内容 高等学校の先生からの学校紹介
13:30〜 開会の言葉・あいさつ
13:40〜 大阪府立清水谷高等学校(普通科)
14:05〜 大阪府立今宮高等学校(総合学科)
14:30〜 大阪府立阿倍野高等学校(普通科)
15:00〜 大阪市立大阪ビジネスフロンティア高等学校(グローバルビジネス科)
15:25〜 大阪府立高津高等学校(普通科・文理学科)
15:50〜 大阪府立夕陽丘高等学校(普通科・音楽科)
16:15〜 閉会の言葉
【お知らせ】 2017-06-26 08:52 up!