2年体育の授業
2年体育の授業の様子です。跳び箱とマット運動を行っています。男女が入れ替わりながら練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年技術の授業
3年技術の授業の様子です。コロックル(ラジオ)を製作しています。はんだごてを使って部品を取り付けています。うまく完成するといいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭の取り組み
本日6時間目、3年生は文化祭の舞台発表に向けて取り組みを行いました。最後の文化祭です。「一致団結」して頑張りましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 昼休み
本日の昼休みの様子です。10月10日はハッピーマンデーの制度ができるまでは体育の日でした。1964年東京オリンピック開会式の日を記念して休日に設定されました。雨の確率の低い日としても知られています。今日も秋晴れです。グランドにはたくさんの生徒が出てボールなどで遊んでいます。
![]() ![]() 本日の給食(10月10日)![]() ![]() いとこ煮はあずきまたは豆と野菜の煮たもので、各地方にみられる郷土料理です。 ごちそうさまでした。 |