井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

生徒会選挙 リハーサル

明日は生徒会選挙が行われます。放課後、立会演説会のリハーサルをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生英語の授業

1年生英語の授業の様子です。C−NETのチャダナー先生の英語の指示を聞きながら、グループ別に活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校との合同あいさつ運動

今週は小学校との合同あいさつ運動週間です。中学校の生徒が小学校の正門に出向き、小学校の児童も中学校の正門に来てもらい、朝のあいさつをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習に向けての準備

 本日(7日)6限目、1年生は校外学習の班の係り決めとルート決定を行いました。大阪城周辺(天守閣、歴史博物館、ピース大阪等)を班ごとに調べ学習を行います。集団生活を通して、「あったかい」学級・学年づくりをすすめます。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会

 7日(火)8:25全校集会を実施しました。昨日は3年の生実力テストがあったため、本日火曜日に実施しました。最近は天候不順のため全校集会ができなかったので、久しぶりに実施できました。野球部、卓球部、科学部の表彰の後、土曜授業で行った「国名コンテスト」の表彰も行いました。また、9日(木)に行われる後期生徒会役員の立候補者の紹介も行いました。
 続きは、国名コンテストの結果と写真上から部活表彰、国名コンテスト満点賞の表彰、生徒会役員立候補者紹介の様子。
続きはこちら
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/5 専門委員会(6限)
12/11 全校集会
進路懇談(3年)

お知らせ

いた中だより

元気アップ通信

学校評価

経年テスト・調査

ほけんだより

学校要覧